続・大台ケ原をヒルクライムする

失敗した翌週です。

改めて準備を整えもう一度登ります。

・水ボトル4本

・塩タブレット

・補給食

当日の最高気温は36℃の予想ですが、これだけあれば大丈夫な筈です。

スタートは前週と同じ上北山道の駅です。

余りの暑さのせいか、翌月開催されるレースの試走ヒルクライマーの姿はありません。

 

前回の反省から日向は暑いですし消耗しますので日陰を選んで、無理せず登ります。

ペースは過去一遅いですが、辻堂分岐まではノンストップで上がります。

レース前ということもあり、いつもは落石が多い激坂区間は綺麗に整備がされていました。

作業の方にお礼をしながら登ってきました。

 

辻堂分岐

ここで無理せず日陰で休みました。

ここから大台ケ原ドライブウェイの区間です。

気温は標高が高い分低いはずですが、思ったより日影がないものですから結構な負荷が身体に掛かります。

 

山の尾根なので風が吹くとそれでも心地よいです。

ここでEバイクが颯爽と下ってきました。 今や、ここまで平気で上がってこれる性能なんですよね。

挨拶をしてすれ違い、程なく大台ケ原駐車場到着(標高1570m)

余り展望はありませんが食事など可能です。

 

 

熱中症対策でかなり休んで登ってきましたら今回は3時間近くかかりました。

下山は落石でパンクしないようゆっくりと。 

 

通行者が少ないので、ここでのトラブルは避けたいものです。